株式会社昭栄建設
  • フリーダイヤル0120-72-0063
  • instagram
  • R+house
  • mail

伊勢・松阪の暮らしになじみ愛される住宅づくり。

Voice
伊勢市 I様邸

伊勢市 I様邸

POST

モデルハウス展示場で子供向けのイベントがよく開催されていると思うのですが、そのイベント目当てで明和のハウジングセンターに行く機会が何度 かあり、通っているうちに家が欲しいなぁと思うようになりました。

 

友達に「子供が小学生になるまでに家を建てた方が(子供を転校させずに済むから)いいよ」と言われたこともあり、そろそろ家を建てるタイミングだと家づくりを決意。

家は時間をかけて納得して建てたいと思っていたので、2年くらいいろんな建築会社を見ながら家づくりの勉強をしていました。

全ての建築会社の良いとこどりをしようと思い、大手ハウスメーカーや地元の工務店に15社ほど話を聞きに行きましたね(笑)

 

 

そんな中、後悔しない家づくり勉強会のチラシを見て昭栄建設さんを知りました。
「アトリエ建築家と建てる」という文言にも惹かれ、家を建てる前にじっくり勉強をしたいと思っていた私たちは一度行ってみることに。

実際に参加した時にお聞きした内容は他の建築会社の勉強会とは視点が違い、とてもためになりました。

建築会社の社長さんはワイルドな感じの方が多い中、昭栄建設の社長さんは品のある紳士的な方で、アトリエ建築家の先生も知的な感じで素敵だなと思いましたね(笑)

 

 

勉強会で部材の無駄をなくす間取りにすることでその分施主側もコストを削減できるという話をお聞きし、1階と2階のトイレの位置を揃えるなど無駄の無い効率的な建て方をすることで施工側にも施主側両方に利点があるのだと知りました。
そうすることで材料や人件費の無駄が無く、結果的に私たちが本当にこだわりたいところに予算を掛けることが出来ますよね。

 

なるほど〜!と思わせられる内容でした。

最終的にはアトリエ建築家の先生が提案してくれるというところと、昭栄建設のスタッフさんの人柄が決め手でした。

大手ハウスメーカーも検討していたのですが、規格通りに建てるのが基本の為、図面に対して私たちがやりたいことを伝えると「そんな欲張りに・・・そんな家ありませんよ。お金があったら出来ると思いますが・・・」と遠回しに諦めろと言われているような気分になり、こんなところでは建てたくないと思いました。

 

 

まだ土地探しをしていた頃、家をどの会社で建てるか決め切れていない時に今住んでいるこの土地が空き、本当に建てて後悔しない土地かどうかを建築のプロに見てもらいたいと思ったのですが、その時に頭に浮かんだのが昭栄建設の井上さんでした。

 

そこで「もしかしたら昭栄建設さんでは建てないかもしれないけれど、購入しようとしている土地について意見をもらえないか」と連絡をしました。

【土地のこと】【資金計画】【いい家の選び方】家づくりのこと、もっと詳しく!

家づくりの勉強会
無料住宅相談会開催中!
「家づくり、何からはじめたらいいのか分からない」そんなお悩みを解決します。お気軽にお問い合わせください。
pagetop
家アイコン無料住宅相談
メモアイコン資料請求
メールアイコン
tel