株式会社昭栄建設
  • フリーダイヤル0120-72-0063
  • instagram
  • R+house
  • mail

伊勢・松阪の暮らしになじみ愛される住宅づくり。

Blog
無垢材フロアの施工
2022/3/8

無垢材フロアの施工

POST

ドラッグストアで入浴剤を選んでいる時が幸せです(幸)

昭栄建設 濱口です☺

 

本日は伊勢市H様邸の現場に行って参りました。

現在H様邸はフロア張り作業を行っております。

↑↑↑  ところでこの白いものは?なんのために挟んでるの??

 

お答えします!!←え、誰

 

昭栄建設では無垢材の床を標準としています。

無垢材の床は湿度によって膨張や収縮をしますので施工が難しく

こうしてスペーサーと呼ばれるプラスチック製の薄いものを間に挟み、板の反りなどを防ぎます。

 

※膨張した場合の例

ということで白いものの正体は、板の反りを防ぐためのスペーサーというものでした!

※他にも呼び方があるようですが(笑)

一定の範囲のフロアを張り、挟んだスペーサーを抜いたら

フロアの上に養生ボードを敷き、そしてまた次のフロアを張る

という作業を繰り返して、綺麗な無垢のフロアが出来上がっていくのです。

スペーサーを抜く際に、途中で折れてしまい、抜くのに苦労されることもたまにあるのだとか…。

こうした職人さんたちの頑張りで現場は順調に進んでおります!

引続きよろしくお願い致します(^^)

 

イベント案内

『今人気!!ほぼ平屋の家』OPEN HOUSE

Instagram毎日更新中♪

【土地のこと】【資金計画】【いい家の選び方】家づくりのこと、もっと詳しく!

家づくりの勉強会
無料住宅相談会開催中!
「家づくり、何からはじめたらいいのか分からない」そんなお悩みを解決します。お気軽にお問い合わせください。
pagetop
家アイコン無料住宅相談
メモアイコン資料請求
メールアイコン
tel