株式会社昭栄建設
  • フリーダイヤル0120-72-0063
  • instagram
  • R+house
  • mail

伊勢・松阪の暮らしになじみ愛される住宅づくり。

Blog
レベル測量
2022/3/3

レベル測量

POST

こんにちは☻

 

本日はレベル測量に行ってきました!

レベル測量は建築予定地の前面道路や隣接地との高低差を測り

排水計画や、設計GLを定めるために必要になります。

GL=グラウンドライン(レベル)

地盤面の高さになります☻

↑ブログ用に撮影させてもらいました🙏😇♡

↑敷地内にはひっつき虫がたくさんあったので取り除くの図。

↑わたしの足にも、、、取るの大変。

ひっつきむしについて調べてみましたが、日本では約50種のひっつき虫があり、

種類によってひっつく方法も様々だそうです。

そしてマジックテープはひっつき虫のよくくっつく原理をヒントに開発されたそうです😇😇

人生なにがヒントになるかわからないですね。

小林でした☻

 

【土地のこと】【資金計画】【いい家の選び方】家づくりのこと、もっと詳しく!

家づくりの勉強会
無料住宅相談会開催中!
「家づくり、何からはじめたらいいのか分からない」そんなお悩みを解決します。お気軽にお問い合わせください。
pagetop
家アイコン無料住宅相談
メモアイコン資料請求
メールアイコン
tel